記事内にPRを含む場合があります

【1年半実践】早寝早起き生活のメリット&デメリット

色音色ブログのサムネイル

早寝早起きし始めて、1年半ほど経ちました。

ので、今回は体感したメリットとデメリットを書いてみたいと思います。

ちなみに我々の言う早寝早起きとは

20〜21時就寝・4〜5時起床

です。

そうです、もはやおじいちゃん・おばあちゃんをも凌駕する勢いで早いです・:*+.\(( °ω° ))/.:+

しかしやってみると圧倒的にメリットが大きく、もう一生このスタイルでいいと感じているくらいです。

メリット5つ・デメリットを2つほどご紹介します!

まずはメリットからいきますよ!(`・∀・´)

メリット1:朝焼けが見れる

朝起きてカーテンを開けると、オレンジ色の綺麗な朝焼けを見ることができます。

たいしたメリットに感じない方もいるかもしれませんが、これは想像以上の感動・癒しなんですよ。

夕焼けとはまた違う、朝ならでは美しさがあります。

しかも見れる時間がすごく短いから、なんだか貴重なものを見た気分になれます。

朝焼けの写真

暖かい時期だと、早朝ふらっと外に出て写真を撮ったりもします。

1人でいるのに「わぁ〜」と声が出そうな空(実際出ていることがある。変な奴)。

最高の1日のはじまりです!(*´ω`*)

メリット2:仕事が捗る

朝焼けを見て、ラジオ体操をして、顔を洗って、朝ごはんを食べたら、仕事に取り掛かります。

私は午前のほうが断然頭が働くので、午前中に集中的に仕事をします。

タブレットで絵を描く

早起きすると、最もパフォーマンスの高い午前の時間が長くなるからお得(*´ω`*)b

サクサク仕事がこなせて、朝からいい気分です。

メリット3:電気代が節約できる(たぶん)

これはまぁ実際ちゃんと比較したわけじゃないので曖昧ですが、

夜さっさと寝るので電気使う時間が短いです。

ので、必然的に電気代も安くなるよねって話。

自然光は無料ですから\( ‘ω’)/

何より太陽の光を浴びる時間が長いと、気持ちも明るくなってくる。

メリット4:カフェ・ファミレスのモーニングに行ける

これはすごいメリットです。

モーニングはランチやディナーより圧倒的にコスパが良く、おいしいコーヒーと朝ごはんが楽しめます。

カフェのモーニングもいいけど、私のおすすめはファミレス。

モーニングの種類が多いし、ドリンクバーも付いてくる。

朝のファミレスって超〜空いていて開放感も抜群。

4人がけの席に悠々と座ってコーヒーをいただけますよ(´∀`)

メリット5:なんか優越感がある

早寝早起きしてる人って意外といない(と思う。知らんけど)

まぁ5時くらいに起きてる人はいると思うけど、

21時に寝る奴ってなかなかいないよね?(笑)

「世間のみんなと違うライフスタイルで生きている」という優越感もまた

早寝早起きのメリットではないでしょうか(完全な自己満ですが)

心の中で勝手にドヤれます(*`ω´*)

早寝早起きのデメリット

さて早寝早起きのメリットを5つほど語らせてもらいましたが、デメリットもあります。

それは・・

朝早すぎて店がやってない

です。

早朝お散歩がてらカフェやファミレスに出かけるのは最高なんですが、

「そういや牛乳ないんだった。買って帰ろう」と思っても、スーパーがやってないんですよね(モーニング後でもまだ8時半とか・・笑)

コンビニはやってますけどね。

あともう1つ、夜誰かから連絡が来ても気づかない というのもデメリットかと。

21時以降にメールとか電話とか来ていても

もう寝ているので気付きません( ˘ω˘ )zzz…

いつも朝5時くらいに着歴を見ます。

朝早すぎるので返信するのもはばかられます(笑)

ので、8時すぎるくらいまで待ってから返信してます。

いずれにしても、たいしたデメリットではないです( ´ω` )

早寝早起きはほぼメリットしかない!

早寝早起きのメリット・デメリットについて実体験をもとに語ってみました!

心も体もすっきりし、毎日が充実しますよ!!

もしフリーで働いていて自由に起床・就寝時間を決められるなら、ぜひ早寝早起きをおすすめしたいです。

それではまた!!

See you soon!

スポンサーリンク

コメント